頭痛は身体の歪みが原因とも言われています。
骨格のバランスが崩れてしまうと、それを補っている周辺の筋肉のバランスも崩れてしまいます。
バランスが崩れると、血流が悪くなり、リンパの流れも阻害され、健全な代謝を妨げてしまい、
全身の体重を上手に分配できなくなってしまう為、腰や膝の痛み、肩こり、むくみ等の症状を引き起こす原因となってしまいます。
そこでオススメのコース🌝!!
✨パーソナルコース✨
ストレッチをしながら骨格のバランス、歪みの調整をします。
上半身コース(イスタイプ)
全身コース(ベットタイプ)と二種類ございます。
☆簡単ストレッチ😃☆
①頭の後ろで手を組みます
②首を手で下に引っ張るように前に倒します
③首の後ろが気持ちよく伸びたら、今度は手を離して首を後ろに倒します